BLOG & NEWS & EVENT

アイフルホームからのお知らせ

ブログ

≪家を考える≫理想の家を手に入れるポイント

更新日:2022.07.17

≪ 家を考える ≫シリーズ第3回「理想の家を手に入れるポイント」

十人十色の家づくり。 こだわりは人それぞれ。

≪ 家を考える ≫シリーズでは、少しでもお役立ち情報をお送り出来るよう、お役立ち情報を発信します。

 

【理想のマイホーム像を明確に】

どんな家を建てたいのか、なるべく具体的にイメージしましょう。外観や内装、設備はもちろんですが、耐震や断熱などの性能もしっかり検討しましょう。「大容量の玄関収納」や「しっかり乾く部屋干しスペース」など、暮らしをしっかりとイメージし、担当者へ具体的に伝えることが大事です。

 

 

【予算と優先順位を決める】

家づくりは限りある予算の中で、いかに理想のマイホームを実現するかが重要です。また建材により耐久年数に違いがあり、リフォームを考慮に入れて予算を考える必要があります。「数年後に子どもが自立」など、年代と共に変わる家族のニーズについても、しっかりと見通し、優先順位を見極めましょう。

 

【周辺環境の確認をする】

家を建てる場所の住環境や土地の形、方角を十分に確認しましょう。住宅が密集した地域で周囲の視線や日当たりの悪さが気になる場合、2階にリビングを設けたり、窓の位置や形状を工夫したりすることで解決できることがあります。土地の形状によってもある程度、建てられる家の形は決まってきます。日当たりや風通しも考え、その土地や環境に合った家づくりを心がけましょう。理想のマイホームは住居そのものだけでは成り立ちません。気になることは遠慮なく質問して、専門家のアドバイスを活用しましょう。

アイフルホームは、一人ひとりのライフスタイルに合った家づくりをご提案します。ぜひお気軽にモデルハウスへお越しください。